Quantcast
Channel: マイペースRC日記~FF03RorF104X1!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 68

10/22 名古屋モーターショー2014

$
0
0
22日(日曜日)に名古屋モーターショーに行ってきました。
名古屋モーターショーは2年に1度開催されているようで今回で19回目だそうです。
次は再来年ですww

今回は父さんと2人で車でいってきました!
朝の6時半に出発で、天気は曇りっぽい。

イメージ 1

蒲郡まで行って蒲郡バイパスに入り23号線をまっすぐ走ってきました。
で、金城ふ頭の近くで降りました。
だいぶ?今頃?になって道に詳しくなり始めてきて多分1人でも名古屋までは行ける。きがするw
静岡も1人で行けるきがするなw

まぁそれはいいとしてコンビ二で朝食を買い8時に到着。
オートトレンドでは止めれなかった立体駐車場に車をおきました。
今回は少し早く着いたからねw

入り口に着いたら学生証を提示してチケットをもらいました。(無料)

イメージ 2

もらいました(^-^)

1.2.3号館とあり外車が2号館で国産車が1号館、
3号館はカスタムカーや企業中心。
僕達は最初に外車の2号館の列に並びました!
9時にゲートが開かれました。

見るだけで写真はほとんど撮ってませんがどれもかっこいい車がたくさんいました。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

特にBMWのi8やベンツのCクラスだっけな?何台かの運転席に座りました。
i8はめちゃめちゃ広かった。
車内に木が使われていて未来の感じがしました!笑
ロールスロイスとかオーラが違いました。

イメージ 6

写真はありませんがマイバッハとかBMWの7シリーズも存在感が凄かったです。
こーゆー車に将来乗れたら彼女とかいらんな~と思った。
乗ってたら向こうから来そうだしw

ある程度見たところで3号館へ。
企業や工業大学のブースが中心でしたが車もたくさん展示してありました。
主にカスタムカー中心でオートトレンドに似てる感じがありました。
ランボルギーニがたくさん置いてありましたw

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

最後の白いランボルギーニはオークションの車です。

最後に3号館へ。
国産車中心でした。
見て思ったのはデザインは外車の方が好きですが技術的には国産車だな~。とw
個人的な意見ですが、新型プリウスのリッター40kmは凄いと思いました。
ちなみに国産車で座ってきたのは新型プリウスとかマツダとかホンダとか。
内装はマツダが良かった。
ホンダはF1がかっこよかった!

イメージ 11

イメージ 10

新型シビックの試乗は1時間待ちでした。

2時間程で全てを見おえて最後にもう1度3号館を見て満足しました。

ここから次の予定を計画してたので少し早い気もしましたが名古屋モーターショーを後にしました。

その「次の予定」はまた後日…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 68

Trending Articles